fc2ブログ

奈良・JR奈良「吉野本葛 天極堂」JR奈良駅店

ものすごく久しぶりに行きました。「まだあった!」という感じです(;^_^A

吉野本葛 天極堂

言わずと知れた?葛のお店。他では味わえないようなものをいただくことができます。
  こちらは母が頼んだ吉野うどん(単品)。飾り切りの人参がちょっと嬉しいです。結構なボリュームで単品で十分とのことでした。

16659190760.jpeg  そして私は葛とじごはん。スープも付いてきました。ぱっと見、味が濃いのかな?と思ったのですが、卵のおかげか心配したほどではありませんでした。食感も含めて中華丼のような感じでした(;^_^Aスープで口が中和されて後口さっぱりでした。

16659191240.jpeg  16659191600.jpeg

よろしければポチッとお願いします♪

スポンサーサイト



テーマ : ランチ
ジャンル : グルメ

奈良・近鉄奈良「ROKKAN ROOM」

写真に日付がばっちり入っておりますが、はい、昨秋のを今頃アップしております。お向かいの中川政七商店の帰りにふらっと入りました。

ROKKAN ROOM

元置屋だったそうでとても独特の空間。土間、蔵、そして何と防空壕を活かしたつくりになっているとか。2階に惹かれたのですが、階段が急で狭いとあって母には危ないので1階にしました。二人ともすだちのお素麺(温)を。
  16565852070.jpeg  結構大きな器で登場。他のお店で見るよりはすだちの数?量?は少なかったですが、酸味を味わうには十分でした。苦手なみょうがはすべて母にw

16565852400.jpeg

16565852740.jpeg  16565853050.jpeg  隣にいらした方がちょうどすぐに帰られたのでいろいろと写真を。たくさんある本は美術関係が多かった印象です。何かお店の方と関係があるのかな?時間がなかったのでゆっくり見ることはできませんでしたが。

16565853430.jpeg

16565854310.jpeg  16565858660.jpeg  ほんと、昔ながらの普通のおうちに入っていくような感じでお店に入りました。

16565858850.jpeg  16565860480.jpeg  どうやらプリンが有名だとか?知りませんでした(;^_^A

よろしければポチッとお願いします♪

テーマ : ランチ
ジャンル : グルメ

奈良・法隆寺「布穀薗」

昨秋の一瞬の隙を縫って奈良に行ってきました。法隆寺帰りに入ったお店です。

布穀薗

いわゆる「古民家レストラン」です。尊攘運動家の晩年のお屋敷だったとか。お店そのものはあまり古い感じはしなかったのですが、この建物は別なのかな?

色々と美味しそうなものがあったのですが、予算の都合と全粒粉入りのお素麵に興味があったので「やまとランチ」にしました。

  ご飯は古代米ですね♪

16471683720.jpeg  写真では少し色が分かりづらいですが、全粒粉が入っているためお素麺の色は真っ白ではありません。なにせ細いので全粒粉入りのパンのようにもっちりとした感じは味わうまでにいたりませんでしたが、全粒粉が好きなので自己満足ということで。奈良漬けは久しぶりにいただきました。

16471683950.jpeg

16471684160.jpeg

16471684400.jpeg  ゆっくりと見渡したかったのですが、駅まで遠いですし時間の制約もあり食後はすぐに駅へと向かいました。  16471684640.jpeg

よろしければポチッとお願いします♪

テーマ : ランチ
ジャンル : グルメ

奈良・JR奈良「『SOZAI』Bar & Fresh Juice」

たぶんテレビ番組で取り上げられていたのを見たんだと思うのですが、気になっていたお店に行くことができました。

「SOZAI」Bar & Fresh Juice

カウンターのみのお店だと思っていたのですが、どうやらフードコートのように建物内のテーブルであれば、どこででもいただいていいようですね。

さて、私にしては珍しく単品でもいいかなと思ったのですが、結局は日替わりのパスタにしました。生パスタです。

  まずはサラダ。赤い器がイタリアンっぽい??  16069561900.jpeg  16069562140.jpeg  サラダだけで3枚も撮ってしまいました。量は少なめですが、お野菜の種類が多い!

16069562260.jpeg  そしてメインのパスタ。カボチャのクリームソースがしっかりと絡んでいます。チーズもタップリ。海老もプリプリで言うことなし!  16069562530.jpeg  カウンター席ということで、茹でたてをさっとソースに絡めて、、、とワクワクしながら調理を見ていました。

写真はありませんが飲み物付きにしました。

美味しいときはきちんと「美味しかったです」と伝えるようにしています。この日もキチンと言ってお店を後にしました。

16069562750.jpeg  16069562920.jpeg

よろしければポチッとお願いします♪

テーマ : パスタ
ジャンル : グルメ

奈良・近鉄奈良「PUBLIC HOUSE Ritz」

奈良で仕事があったので久しぶりに大好きな街に行ってきました。現地でたまたまお会いした先輩と気になっていたお店へ。ラッキーなことに外のカウンター席が空いていました。

PUBLIC HOUSE Ritz

ハニーマスターチキンがとっても気になったので、Ritzプレートを。そして自家製ジンジャーエールもお願いしました。
16039846610.jpeg  16039846800.jpeg  16039847050.jpeg  写真撮りすぎですかね?自家製ジンジャーエール。生姜のスライスがた~っぷり!なので、横から上からと撮ってしまったのです。味も美味しい!!少し辛めということだったのですが、なぜかジンジャーエールは私は辛めの方が好きなのです。量も持て余しそうになるくらいたっぷりでした。

そして、こちらがRitzプレート。タコスも野菜もと盛り沢山。
16039847230.jpeg  隣のお皿は一緒に行った方が頼まれたもの。チキンそのものも美味しかったですし、ハニーマスタード味も最高でした。マスターはメキシコには行ったことがないということだったのですが、私も本場の味は知らないですし美味しければいいのです!!??

16039847450.jpeg  16039847790.jpeg  手前に写っているところがカウンター席です。これからは寒いかもしれませんが。

16039847940.jpeg  16039848090.jpeg

よろしければポチッとお願いします♪

テーマ : ランチ
ジャンル : グルメ

プロフィール

◎WILL◎

Author:◎WILL◎
関西在住。フリーランスで英語の通訳と翻訳をしています。趣味は、資格取得、観劇、行ったことのない所に行くこと、食べ歩き、手作りです。最新の保有資格は2021年12月30日のエントリーに記載しています。英語関連の資格がたくさんありますが、留学経験・海外滞在経験はありません~。大学も法学部です。努力次第で何とかなるものです。よろしくお願いします♪

最新記事
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
カウンター
Thank you for visiting my blog!
オンラインカウンター
Please enjoy my blog!
現在の閲覧者数:
☆おすすめ☆
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
ブログランキング♪

FC2Blog Ranking