fc2ブログ

ビジネス会計検定2級

結論から書きますと

逃げました(;^_^A

スケジュール的に厳しいということは承知のうえで申し込んだわけですが、思った以上に時間がありませんでした。

受検料もったいない。

次は10月15日だそうです。繁忙期真っただ中。もっと無理・・・

よろしければポチッとお願いします♪

スポンサーサイト



テーマ : 資格取得
ジャンル : 学校・教育

TOBIS1級に合格しました

実は昨年12月にTOBIS(ビジネス通訳検定)を受けていました。

昨秋以降しばらく本当に忙しくて、こちらのブログの更新もままならない状態でしたが半ば勢いで申し込んで受けていたのでした。2級はすでに取得していますので1級、すなわち日英、英日の同時通訳の試験です。

以前書いたかもしれませんが、こちらの試験はかなりマイナーだということもあってか、過去問題集などがあるわけでもなく対策のしようがありません。当日、試験時間中にお題と関連する単語が数個画面に表示され、しばらくして音声が流れ始めて英日の同時通訳試験から始まり、同様に日英の同時通訳試験となります。

どういうわけか、この試験、数字がとにかくたくさん出てきます。そして私は数字、特に普段縁がない百万以上の数字が苦手で出てくると一瞬ひるんでしまいます(;^_^Aですので試験後、かなり落ち込み引きずっていました。なのに合格です。

スコアシートの結果の総評を見てみますと、枝葉末節にこだわるのではなく、きちんと大枠、話の流れを捉えて伝えるということが重視されているような印象を受けました。もちろん、実際の通訳では数字を間違えるわけにはいきませんが、今回は事前資料一切なしという実務ではほぼあり得ない状態での「試験」だからそういうことなのかもしれません。

いずれにしましても、正直「受かってしまった」という状態ですので、最高級とはいえ胡坐をかくことなく(もともとそういう性格ではありませんが)、気を引き締めてこれからも地に足を着けて一歩一歩前に進んでいくつもりです。

よろしければポチッとお願いします♪

テーマ : 資格取得
ジャンル : 学校・教育

申し込んでしまいました

久しぶりのビジネス会計検定試験の2級です。何年ぶりでしょうか?そしてちゃんとした資格試験そのものも久しぶりです。

最新版ではない公式テキストを開いてみましたが、まったく覚えておらずぞっとしております。

試験は来月12日。

が、10日まで長期出張が入っております(;^_^A

さてどうなりますやら?最悪、敵前逃亡になる可能性もあるのですが。

よろしければポチッとお願いします♪

テーマ : 資格取得
ジャンル : 学校・教育

今年の料理検定・菓子検定

久しぶりに資格の話題です。

つい先日、今年の料理検定、菓子検定の日程が発表されました。

料理検定はもう受験する必要はありませんが、菓子検定はまだ3級しかとることができていませんのでいつかは受検したいと思っています。しかし、個人受検は私の嫌いなCBTなんですよねぇ・・・

一応、予定はこちらのリンク先です。

さて、どうしましょうかね?

よろしければポチッとお願いします♪

テーマ : 資格取得
ジャンル : 学校・教育

資格一覧更新

「資格おたく」とは名ばかりになってしまって久しいですが、一応今年も更新します。

TOBIS(ビジネス通訳検定)2級は過去に取得していましたが、難易度が上がったということで再度受検し取得しました。ですので一応青字にしておきます。

と思ったら!これまでTOBISを書くのを忘れていたようです(;^_^A

☆語学系 ☆
TOEIC990
工業英検1級(文部科学大臣奨励賞受賞)
国連英検特A級
ほんやく検定英日2級 (社会・政経)
通訳案内業(英語)
実用英語技能検定1級
通訳技能検定2級
観光英語検定1級
日本医学英語検定試験3級
英語応対能力検定(一般)A評価
EPT英語発音テスト76点
TOBIS(ビジネス通訳検定)2級

実用フランス語検定3級

朗読検定3級

☆法律、実務系☆
知的財産管理技能検定2級(学科・実技)
秘書検定準1級
漢字能力検定2級
ビジネス実務法務検定3級
珠算能力検定1級(日商)
暗算検定1級(日商)
英文会計検定3級
AFP
2級FP技能士
ペン字検定3級
日商簿記3級
ビジネス会計検定試験3級

☆IT系☆
情報セキュリティアドミニストレータ
初級システムアドミニストレータ

☆食系☆
食生活アドバイザー2級
料理検定1級
パンシェルジュ検定2級
菓子検定3級

☆雑学系?☆
なにわなんでも大阪検定2級
eco検定
神社検定参級

☆その他☆
普通自動車免許

よろしければポチッとお願いします♪

テーマ : 資格取得
ジャンル : 学校・教育

プロフィール

◎WILL◎

Author:◎WILL◎
関西在住。フリーランスで英語の通訳と翻訳をしています。趣味は、資格取得、観劇、行ったことのない所に行くこと、食べ歩き、手作りです。最新の保有資格は2021年12月30日のエントリーに記載しています。英語関連の資格がたくさんありますが、留学経験・海外滞在経験はありません~。大学も法学部です。努力次第で何とかなるものです。よろしくお願いします♪

最新記事
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
カウンター
Thank you for visiting my blog!
オンラインカウンター
Please enjoy my blog!
現在の閲覧者数:
☆おすすめ☆
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
ブログランキング♪

FC2Blog Ranking