fc2ブログ

京都・京都「串かふぇ凡凡屋」

以前もこのお店は紹介したことがあるかと思います。串カツがメインだと思うのですが、濃いものは欲しくなかったので、今回は別のものを。

串かふぇ凡凡屋

親子丼!
  どこまでも親子丼!

15860907820.jpeg  とってもオーソドックスな親子丼でしたが、私は満足。夜ご飯としても十分な分量でした。周りを見るとビールとカツの組み合わせがやはり多いように思いました💦

15860908060.jpeg  15860908320.jpeg

よろしければポチッとお願いします♪

テーマ : 今日のランチ!
ジャンル : グルメ

京都・嵐山「戸隠」

こちらも少々時間が経ってのご紹介(^0^;)

ガイドの仕事帰りに寄りました。観光客価格を横目にずっと歩いていてこちらのお店を発見!

戸隠

ここに入った決め手は、値段wランチタイムは900円ということで。
  ミニ天丼とにしんそばという豪華メニュー!なぜか京都に来るとにしんそばな口になることが多いです。

お蕎麦にすると、特ににしんそばは私には少々味が濃いのですが、欲に負けました。天丼は小さめとはいえ、おそばと一緒ですからさすがにお腹がいっぱいになりました。

15827019240.jpeg  渡月橋から少し離れているせいか、JRではなく阪急側だからか、ご覧のように空いていました。
  
15827020360.jpeg  15827020100.jpeg

よろしければポチッとお願いします♪

テーマ : ランチ
ジャンル : グルメ

京都・四条「京菜味のむら」烏丸本店

近くホテルに宿泊したときに、朝ご飯をいただきに行きました。

京菜味のむら

どこかのホテルと提携しているのでしょうか、チケットらしきものを持ってこられている方もチラホラといらっしゃいました。2種類あるおばんざいのセットのうち、お安い方をwが、ご飯をあんかけにしたので結局少しお高くなったのですが。
  15810740420.jpeg  おばんざいは10種類くらいある中から好きなモノを4種類。似たような感じのものもありましたが、私はこちらを選択。

15810740800.jpeg  で、こちらが湯葉のあんかけ。結構しっかりとしたボリュームでした。お皿には載っていませんが、セルフサービスで珈琲も頂くことができます。

15810741140.jpeg  カウンター席の前には坪庭?が。

15810741480.jpeg  私が行った時間帯はたまたまなのか分かりませんが、いわゆる「インバウンド」の方々はおらず、ちょっと気持ち的にゆっくりすることができました。

15810741810.jpeg  15810742110.jpeg

よろしければポチッとお願いします♪

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

京都・西舞鶴「魚源」西舞鶴店

出張の帰り道、地元出身の方に教えていただいたお店にお昼ご飯を食べに行きました。

魚源

2階席もあるのかな?私は案内されるままに1階のカウンター席に。
  海鮮丼にもものすごく惹かれたのですが、定食にしてみました。なぜだか分からないのですが、カウンター内はピリッとした空気が流れていた。だからでしょうか?カウンター席に座っている皆さんがとっても静か(^0^;)私以外は複数人数で来られていたのですが。。。

しばし待って出てきた定食の豪華なこと!氷の上に置かれているということもありますが、お刺身もとっても美味しく頂くことができました。もちろんお料理も。

15797593170.jpeg  メニューはいろいろとあります。

15797593500.jpeg

おまけの写真。
15797594060.jpeg  15797594390.jpeg

よろしければポチッとお願いします♪

テーマ : Lunch♪
ジャンル : グルメ

京都・京都河原町「みのる食堂」高島屋京都店

以前も紹介していますが、また行ってきました。好きなんです。京都のお店の割には穴場なのか?まだ比較的空いていますし。

みのる食堂

  母が頼んだお手軽みのるセット。  15773467490.jpeg  私のは、焼き魚膳。隣の芝生は・・・じゃないですが、母のを私も頼めばよかった、と思いました。いろいろあってお得に見えませんか?

以前に増して人不足なのか、表で少し待って中に入ると食べ終わったまま食器が片付けられていないテーブルが複数。片付いているテーブルも複数(待たなくてもよかったじゃないのぉ!)。注文してからもずいぶんと待ちました。残念だなぁ。

15773468220.jpeg  15773468440.jpeg

よろしければポチッとお願いします♪

テーマ : Lunch♪
ジャンル : グルメ

プロフィール

◎WILL◎

Author:◎WILL◎
関西在住。フリーランスで英語の通訳と翻訳をしています。趣味は、資格取得、観劇、行ったことのない所に行くこと、食べ歩き、手作りです。最新の保有資格は2021年12月30日のエントリーに記載しています。英語関連の資格がたくさんありますが、留学経験・海外滞在経験はありません~。大学も法学部です。努力次第で何とかなるものです。よろしくお願いします♪

最新記事
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
カウンター
Thank you for visiting my blog!
オンラインカウンター
Please enjoy my blog!
現在の閲覧者数:
☆おすすめ☆
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
ブログランキング♪

FC2Blog Ranking