fc2ブログ

兵庫・神戸三宮「TOOTH TOOTH MART FOOD HALL&NIGHT FES」

三宮から歩くとかなりありますが、歩いていきました。こちらを目的に歩いていたわけではないのですが。高級版フードホールといった感じです。

TOOTH TOOTH MART FOOD HALL&NIGHT FES

平日に行ったのですが割と混んでいました。老若男女問わずという感じです。やはりフードホールは入りやすいのかもしれませんね。各自が好きなものをいただくことができますし。

その中で私が選んだのはこちら。「洋食屋 神戸デュシャン」のオムライス。こちらのお店はハンバーグが有名なようなのですが、お財布と相談してこちらにしました。
  ふわとろ系ではなく、私が好きな昔ながらのオムライス。さすが、デミグラスソースはおいしかったです。

母はこちら。「PASTA MASTA」のピザ。パスタメインのお店らしいのですがピザ(;^ω^)
16910778310.jpeg  王道のマルゲリータですね。少し分けてもらいました。ピザの何が好きってとろとろのチーズです。堪能しました。

16910777310.jpeg  パッと視線をあげるとこんな感じ。上が水族館だからでしょうかね?

16910776880.jpeg  16910777530.jpeg

16910778150.jpeg  16910778470.jpeg

結構広くていろいろと見ているだけでも楽しかったです。

16910777750.jpeg  16910778720.jpeg

よろしければポチッとお願いします♪

スポンサーサイト



テーマ : ランチ
ジャンル : グルメ

兵庫・武庫之荘「鮨・酒・肴 杉玉」阪急武庫之荘駅

久しぶりにRLのランチを食べよう♪と思って行ってみると・・・

ないっ!

こちらのお店に変わっていました。コロナが原因なのかは分かりませんが。鮨・酒・肴 杉玉。お昼を抜くのはつらかったということ、「居酒屋のランチはお得」という私独自の認識でお店に入りました。

コロナがちょっと落ち着いた頃だったせいか、お昼時を過ぎていても繁盛していました。そのせいか、名前に惹かれた舟盛り丼はすでに売り切れてしまっていたのでまぐろ丼にしました。
  16730794260.jpeg  ご飯は酢飯です。ご飯がまぐろでびっちりと覆われているというわけではありませんでした(;^_^A酢飯で美味しかったのですが、やはり食後はしばらくかなり喉が渇きました。

16730794450.jpeg  カウンター席からの眺めw

16730794630.jpeg  武庫之荘は年に何回か行きますので次は限定品をいただいてみたいです。

よろしければポチッとお願いします♪

テーマ : ランチ
ジャンル : グルメ

兵庫・新神戸「おんたき茶屋」

写真からお判りになる方もいらっしゃるかと思いますが、新緑が美しい昨年5月に行った布引の滝近くにあるお店です。

おんたき茶屋

100年を超える歴史を持つというお店。テレビや雑誌で何度となく目にしており、ずっと行ってみたいと思っていたお店でした。



景色を楽しみたいと思い、一番奥のカウンター席に行きました。目の前は緑がいっぱいです。
16713612720.jpeg  16713613060.jpeg  母と二人で頼んだのはおでんのセットと焼きそば。焼きそばは懐かしの屋台の焼きそばという感じでした。おでんはじっくりと煮込んであって冬以外にいただくのもいいなと思いながらいただきました。

16713613470.jpeg  緑と空の水色のコントラストがきれい♪

16713613880.jpeg  16713614170.jpeg  店内の様子。

16713612370.jpeg  コロナ前は外国人も多かったのでしょうね。私の経験では欧米系のお客様はハイキングやトレッキング的なことがお好きな方が多かったです。

森林浴をしながら美味しいごはんとホッとしたひと時を過ごすことができました。

よろしければポチッとお願いします♪

テーマ : ランチ
ジャンル : グルメ

兵庫・伊丹「ロンフーダイニング」イオンモール伊丹店

いつ頃行ったのか覚えていないのですが、恐らく今年に入ってからだと思います。母と行ってきました。

ロンフーダイニング

炒飯で有名なんですかね?ランチのセットは「炒飯推し」という感じでしたwあ、よく見ると麻婆豆腐推しでもあるみたいですね。
2人とも一番お財布に優しいセットにしました。
  まずは野菜とスープから。なかなかワイルドなサラダでした(^0^;)

16257593960.jpeg  16257594380.jpeg  そしてメインの炒飯。海鮮と、あと何だったっけ?パッと見少し脂っぽく見えるのですが、もたれることもなく美味しく頂きました。

16257595270.jpeg  16257595550.jpeg  そしてデザート。私はマンゴープリン、母は杏仁豆腐。半分こしたいところでしたが取り皿があったわけではないので我慢しました。

16257595010.jpeg  16257595800.jpeg

よろしければポチッとお願いします♪

テーマ : ランチ
ジャンル : グルメ

兵庫・猪名寺「大衆イタリア食堂アレグロ」つかしん店

緊急事態宣言解除後、初めて行ったときのものです。

大衆イタリア食堂アレグロ

相変わらすの人気店のようです。が、オトク度はかなり減っていました。というか、以前からジワジワとオトク度が減ってきていてとうとう無くなってしまったといった方がいいかもしれませんね。経営的に打撃を受けられたのかもしれません。

平日のランチは前回行ったときはサラダやドリンクもセットだったのですが、今回は別オーダーとなっていました。が、サラダが好きなのでお願いしました。
  サラダのボリュームには変わりありませんでした。ホッ。

16096012940.jpeg  16096013070.jpeg  いつもピザとパスタをお願いして分けて両方食べられるようにしています(^0^;)今回も。ただ今回は、最初からキチンと分けて取りながらいただくという形を避けました。

やはりどちらも美味しい。そして、他のお店ではあまり見かけないようなものがあるというのもこのお店が好きな理由なのです♪

16096012810.jpeg  I○EAで見たことあるようなコップがたくさん・・・(^0^;)

16096013190.jpeg

よろしければポチッとお願いします♪

テーマ : ランチ
ジャンル : グルメ

プロフィール

◎WILL◎

Author:◎WILL◎
関西在住。フリーランスで英語の通訳と翻訳をしています。趣味は、資格取得、観劇、行ったことのない所に行くこと、食べ歩き、手作りです。最新の保有資格は2021年12月30日のエントリーに記載しています。英語関連の資格がたくさんありますが、留学経験・海外滞在経験はありません~。大学も法学部です。努力次第で何とかなるものです。よろしくお願いします♪

最新記事
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カウンター
Thank you for visiting my blog!
オンラインカウンター
Please enjoy my blog!
現在の閲覧者数:
☆おすすめ☆
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
ブログランキング♪

FC2Blog Ranking