fc2ブログ

スノーボール

久しぶりに手作りお菓子の紹介です。普段はinstagramに載せているのですがたまにもこちらにも。

かなり前の分になりますが、抹茶のスノーボールです。
  粉糖をかけるとよく見ないと抹茶とは分かりませんね。」

16750681960.jpeg
  まずは細かな作業から。ナッツ類を刻みます。包丁でやるとかなりあちこちに飛び散ってしまうのでなかなか大変です。今季との勝負!?

16750681580.jpeg  材料を全部混ぜて・・・

16750681080.jpeg  再び内職タイムwどうしても手がべたべたになってしまい、とても丸めづらいです。

16750680690.jpeg  何とか丸め終わって焼成。気持ち大きくなったかな?この後粉糖をかけて仕上げました。

パクパク食べてしまい、時間をかけて作ってもすぐになくなってしまうのが悲しい。でも、普段のご飯でもそうですよね。仕方がありません。

よろしければポチッとお願いします♪

スポンサーサイト



テーマ : 手作りお菓子
ジャンル : 趣味・実用

気が向いたので

作ってみました。といってもずいぶん前のことですが。

ちょうどいい大きさの空き瓶があったということもありますが、一度作ってみたかったんですよね。果実を使っていなくてもコンフィチュールって呼んでいいんでしたっけ?



16672669900.jpeg  ひたすら根気よく。

でも・・・
16672669530.jpeg  いったん色が付き始めるとあっという間なので余熱のことも念頭に火を止めます。

とにかく簡単!で、おいしい!
16672670250.jpeg  今回はこれまたずいぶんと前にいただいた岩塩を入れて塩キャラメル味にしました。

また作ろっと♪

よろしければポチッとお願いします♪

テーマ : 手作りお菓子
ジャンル : グルメ

シェルマドレーヌ

ごくたまに食べたくなるのですが、近くで売っていないため思い切って型を購入して作りました。ミニシェル型は持っていたのですが普通の大きさのものがなかったので。

この日はちょうど期限が怪しい(;^_^A抹茶パウダーがあったので2種類作ってみました。
16630408670.jpeg  パンを作り慣れているとお菓子は物足りないほどあっという間にできてしまいます。

16630409290.jpeg  16630410280.jpeg  ちょっと生地が固いかなと思いましたが、無事「おへそ」もできました。

よろしければポチッとお願いします♪

テーマ : 手作りお菓子
ジャンル : グルメ

人参ピラフもどき

以前も一度いただいたのですが、今回再び出口崇仁農園様の「奇跡の人参ジュース」をいただきました。そのままいただく方が美味しいのですが、パッと頭に浮かんだ人参ピラフもどきを作りました。

  16600075570.jpeg

「もどき」と書いたのは、油脂を一切使わず、また、手間を省くということを重視したため、風味という点では普通のものよりも劣るのでは?と思ったからです。

今回は3合分作りました。
16600075740.jpeg  16600075950.jpeg  具材は冷凍コーン(適量)と玉ねぎ(大1/4ほど)。そしてもちろん人参ジュース。そして顆粒のコンソメ(小さじ2)。パセリはお好みで。コーンは室温で解凍し玉ねぎはみじん切りにします。

16600076090.jpeg  普段どおりに洗米し、水を切った状態でみじん切りにした玉ねぎとコーンを全部入れます。

16600076300.jpeg  人参ジュースをしっかりと振ってから、今回は3合ですので「3」のメモリまで入れ、下流のコンソメを入れたらいつものとおりに時間をおいてからスイッチオン。

16600076490.jpeg  出来上がり!

16600076660.jpeg  よく混ぜてからお皿に盛り、お好みでパセリをかけていただきます!

風味もきちんと出したい、という方は、みじん切りにした玉ねぎをバターで炒め、ご飯のスイッチを入れる前にバターを少し入れてください。

油分がなくても美味しくてお代わりしました(;^_^A

そして最後に繰り返しになりますが、そのまま飲んでもとっても濃くって、しかし野菜独特の臭みはなく美味しいです!!

CSH公式ファンサイト参加中

よろしければポチッとお願いします♪

テーマ : 美味しかった♪
ジャンル : グルメ

玉露園「グリーンティー」でゼリー♪

玉露園のグリーンティをいただきました。

いつも普通に飲んでいるのですが、それでは芸がないような気がして今回は手を加えてみました。

  たっぷりサイズ♪

16581985500.jpeg  裏にコンデンスミルクを入れるとコクが出ると書いてあったので牛乳と一緒に適量入れてみました。

16581985590.jpeg  ちょっと目を離したすきに沸騰してしまったため、湯葉wができてしまいました。そのため色がまだらになってしまっています・・・

分量どおりにしたのですが、沸騰してしまったせいかちょっと固めのゼリーとなりました。でも美味しかったですよ。次は火加減に注意しなければ。

玉露園ファンコミュニティファンサイト参加中

よろしければポチッとお願いします♪

テーマ : 手作りお菓子
ジャンル : グルメ

プロフィール

◎WILL◎

Author:◎WILL◎
関西在住。フリーランスで英語の通訳と翻訳をしています。趣味は、資格取得、観劇、行ったことのない所に行くこと、食べ歩き、手作りです。最新の保有資格は2021年12月30日のエントリーに記載しています。英語関連の資格がたくさんありますが、留学経験・海外滞在経験はありません~。大学も法学部です。努力次第で何とかなるものです。よろしくお願いします♪

最新記事
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
カウンター
Thank you for visiting my blog!
オンラインカウンター
Please enjoy my blog!
現在の閲覧者数:
☆おすすめ☆
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
ブログランキング♪

FC2Blog Ranking