
人体実験??

いつのまにやら8月に。
新しい月は眼科の定期検診からスタート。
検診のメインは眼底の様子をチェックすることですが、眼内レンズとの付き合いがそろそろ四半世紀になるので(笑)、主治医に「寿命ってあるんですか?」と聞いてみました。もちろん、術前にも同じ質問をしてはいますが、いろいろとデータが出てきているのではないかと思いまして。
答えは同じ「一応、永久とは言われている」。
ただ、長期間使用している例があまりないから確約はできない、と。
ま、そうですよね。
ってことで、自らが人体実験の被験者であるかのような気分です。
本物の水晶体であれば、眼球を切開して吸い出すわけですが、人工の水晶体も取り替えなきゃいけなくなった場合は同じ風にできるんでしょうかね?形状的に無理な気がしますが(^_^;)
さて、一体どうなりますやら?
よろしければポチッとお願いします♪
新しい月は眼科の定期検診からスタート。
検診のメインは眼底の様子をチェックすることですが、眼内レンズとの付き合いがそろそろ四半世紀になるので(笑)、主治医に「寿命ってあるんですか?」と聞いてみました。もちろん、術前にも同じ質問をしてはいますが、いろいろとデータが出てきているのではないかと思いまして。
答えは同じ「一応、永久とは言われている」。
ただ、長期間使用している例があまりないから確約はできない、と。
ま、そうですよね。
ってことで、自らが人体実験の被験者であるかのような気分です。
本物の水晶体であれば、眼球を切開して吸い出すわけですが、人工の水晶体も取り替えなきゃいけなくなった場合は同じ風にできるんでしょうかね?形状的に無理な気がしますが(^_^;)
さて、一体どうなりますやら?
よろしければポチッとお願いします♪

テーマ : 目のトラブル、目の病気
ジャンル : ヘルス・ダイエット