fc2ブログ

奈良・奈良町「French o・mo・ya奈良町店」

近鉄・JR奈良駅から15分程歩いた辺りに広がる「ならまち」と呼ばれるエリアがあります。昔ながらの町屋などがある地域で足を伸ばすとホッとします。

先日、京都に2店舗、滋賀に1店舗あるフランス料理の「French o・mo・ya奈良町店」へ、前職の仲間とともに行ってきました。ならまち工房の方からお店を覗いたことはあったのですが、正面から入るのは初めてです。右手にあるガラス窓で中が見える厨房の前を通り過ぎ、玄関へ。

私が大好きな懐かしい「縁側」のある素敵なおうちです。調度品も素晴らしい!

今回は4,200円のランチコースです。フレンチなのですが、野菜がたっぷり使われたヘルシーなもの。

小さな前菜の盛り合わせからスタート。器も「和」でしょ?でもフレンチなのです。右側はテリーヌなのですが、パテと呼ばれる部分を包んでいるのが、何とキャベツ!!!普通は豚の背脂とかが多いですよね?私は初めてだったので、こういう細かい部分に感動していました。かかっているソースは(確か)トマトベースのもの。

P3272098_convert_20100327232442.jpg  P3272099_convert_20100327232521.jpg

カリフラワーのポタージュに続いて、お魚、お肉と続きます。お魚に添えてある蕪はちょうどよい固さでした。お肉も焼き具合といい、味といい、濃くなくておいしい~!当然ながら、器も温かかったです。

P3272102_convert_20100327232555.jpg  P3272103_convert_20100327232624.jpg

そして面白かったのが、この後にご飯とお味噌汁が出てくるのです!先にパンが出されていたのでご飯といっても少なめですが、フレンチでご飯としかもお味噌汁ですよ!面白いなぁ、と思いました。続いてデザート…

P3272105_convert_20100327232752.jpg

なんとも可愛い!5種類もあってお得な気分でした。

近況報告などのお喋りに夢中になりすぎて、店員さんによる一品ごとのお料理の説明は申し訳ないのですが殆ど聞いていませんでした中庭に面しているガラス戸からは柔らかな陽が差し込み、縁側でぼーっとしたいくらいに気持ち良い雰囲気に包まれ、ほっとした時間を過ごすことができました。「仲間」っていいなぁ、と思った集まりでもありました。

P3272107_convert_20100327232703.jpg

こちらが正面入口です。

よろしければポチッとお願いしますね♪

スポンサーサイト



テーマ : フレンチ
ジャンル : グルメ

プロフィール

◎WILL◎

Author:◎WILL◎
関西在住。フリーランスで英語の通訳と翻訳をしています。趣味は、資格取得、観劇、行ったことのない所に行くこと、食べ歩き、手作りです。最新の保有資格は2021年12月30日のエントリーに記載しています。英語関連の資格がたくさんありますが、留学経験・海外滞在経験はありません~。大学も法学部です。努力次第で何とかなるものです。よろしくお願いします♪

最新記事
カレンダー
02 | 2010/03 | 04
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
カウンター
Thank you for visiting my blog!
オンラインカウンター
Please enjoy my blog!
現在の閲覧者数:
☆おすすめ☆
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
ブログランキング♪

FC2Blog Ranking