
川沿いの桜

桜の話題が何度も出ていますね。大好きなのです。先週、今週と冷え込んだおかげか、ちょうど週末に見ごろを迎えてくれました。
色々なところで桜を見ることができますが、どうやら私は川の両岸に咲く桜が好きなようです。

薬師寺より少し東側にサイクリングロードがあるのですが、ここは秋篠川沿いにずっと桜並木が続いています。左の写真の奥に見えているのが薬師寺ですね。ここは数年ぶりに訪れました。
そして、毎年観に行きたくなるのがここ。

佐保川沿いの桜です。岸のあちらこちらでバーベキューをしたり、お弁当を食べていたり、とても賑やかでした。どこからどこまで桜が続いているのか確認したことはありませんが、とにかく見事なのです。初めて見たときは息をのんでしまいました。一番右の構図で撮るのが好きです。桜のピンク、岸の緑、空の青。空の色は今日はちょっと薄いですがいかがですか?
この時期、本当に似たような写真だらけになってしまいます。いつの日か、お気に入りの写真を額に入れて壁に飾りたいなと思っています。それにはもっと広い部屋に引っ越さなければなりませんが
よろしければ、ポチッとお願いします♪
色々なところで桜を見ることができますが、どうやら私は川の両岸に咲く桜が好きなようです。


薬師寺より少し東側にサイクリングロードがあるのですが、ここは秋篠川沿いにずっと桜並木が続いています。左の写真の奥に見えているのが薬師寺ですね。ここは数年ぶりに訪れました。
そして、毎年観に行きたくなるのがここ。



佐保川沿いの桜です。岸のあちらこちらでバーベキューをしたり、お弁当を食べていたり、とても賑やかでした。どこからどこまで桜が続いているのか確認したことはありませんが、とにかく見事なのです。初めて見たときは息をのんでしまいました。一番右の構図で撮るのが好きです。桜のピンク、岸の緑、空の青。空の色は今日はちょっと薄いですがいかがですか?
この時期、本当に似たような写真だらけになってしまいます。いつの日か、お気に入りの写真を額に入れて壁に飾りたいなと思っています。それにはもっと広い部屋に引っ越さなければなりませんが

よろしければ、ポチッとお願いします♪

スポンサーサイト
テーマ : 関西地域情報(大阪 兵庫 京都 滋賀 奈良 和歌山)
ジャンル : 地域情報