
お花見


blogのタイトルを変えたほうがいいんじゃない?ってエントリーばかりですね。ごめんなさい。
さて、お花見といえば、桜を思い浮かべるのですが、他にも色々見るのが好きです。これまでも電車に乗るたびに駅の花便りを見ていたのですが、今は毎日乗るようになったのでしょっちゅう見ています。
桜が終わり、今はこれ。携帯からなんですが、ちゃんと縦に写っているかしら?
以前にも書いたかと思いますが、本当に花の名前を知りません。自分の心に響くものがあるかどうか。絵も同じです。画家の名前、タイトルをなかなか覚えることができません。花と同じで私に訴えかけるものがあるかどうか。
印象派という括りに入る人の作品は大体好きですが、エッシャーによる作品なんかも見ていて飽きません。
さて、これからのシーズン、どこに何を見に行きましょう?どうせならやはり、行ったことのない所に行きたいですね!
よろしければポチッとお願いします♪

スポンサーサイト