fc2ブログ

京都・四条「HAMBURG LABO」

普段のお昼休みには外に食べに行く時間がないので、京都で勤めていてもあまりお店には詳しくありません。しかし、東京の取引先が外国からのお客様を京都へ連れてこられる際にたまに「オススメの店はないですか?」と聞かれるみたいなんですね。私には答えの引き出しが全くありません。

というわけで(というほど大げさではないのですが)、先日半休を取った時に行ってきました。駅にあったフリーペーパーに載っていたお店です。

HAMBURG LABO

たまにこういう「濃い」ものが欲しくなるのです。

フリーペーパーを見たときは、「ロコモコ」を食べようと思っていたのですが、他にも色々とあり、「ロコモコ」よりもお得に感じた京都ポーク100%ハンバーグランチのS750円にしました。ランチと名のつくものには、サラダ、赤だし、ごはんと小鉢が付きます!(ロコモコには付かなかったのです…)

HAMBURG+LABO100430-1_convert_20100430225827.jpgSでも結構なボリュームです!ポークの方は、SからLLまであり、お値段は750円~1200円となっていました。ソースは、「特製ねぎ塩」「照り焼き風 和風しょうゆ」「デミグラス」「ゆずこしょう」の4種類があり、「和風しょうゆ」にしました。

HAMBURG+LABO100430-2_convert_20100430225948.jpgソースをかけるとこんな感じです。お箸で食べるようになっているのですが、ハンバーグにお箸を付けると、肉汁が出てきて驚きました。だって豚肉ですよ!大丈夫だろうか?と心配になったのですが、大丈夫でした京都なのになぜ?と思った赤だしも、そしてご飯も小鉢も美味しかったです。

もちろん、牛肉のハンバーグもあります。和牛100%ハンバーグランチはS~Lまであり、お値段は1000円~1500円。ステーキもありました。

リンクを張ったウェブページを見ましたが、こちらに載っているメニューはどうやら古いようですので、食べログの方がよさそうですね。写真もこっちの方が綺麗ですし、たくさんありますね

HAMBURG+LABO100430-3_convert_20100430230030.jpg

そして、お会計の時には一応視察も兼ねていることもあり「請求書払いはできますか?」と。店員さん、なんと「請求書払い」の意味を御存じありませんでした。「請求書…?」なんて反応が返ってきましたので、店長さんに代わってもらうことに。残念ながら請求書払いは扱っていませんでした…こういうことは電話やお店で聞いてみないとわかりませんものね。座席数やお値段は良かったのですが残念です。しかし、現金払いでも大丈夫な時に紹介するお店の候補にしました。

あ、こんなことを聞いてはいますが、私は「仕事命」なんかではありませんので悪しからず。前職で教え子に「仕事命に見えます」と言われたことがあり、非常に驚くとともにショックだったのです。ちなみに私は休むために働いています。ハイ。なので本当は残業なんかしたくはないのですよね

おっと話がそれてしまいました、ごめんなさい。

よろしければ、ポチッとお願いします♪
スポンサーサイト



テーマ : グルメ情報!!
ジャンル : グルメ

プロフィール

◎WILL◎

Author:◎WILL◎
関西在住。フリーランスで英語の通訳と翻訳をしています。趣味は、資格取得、観劇、行ったことのない所に行くこと、食べ歩き、手作りです。最新の保有資格は2021年12月30日のエントリーに記載しています。英語関連の資格がたくさんありますが、留学経験・海外滞在経験はありません~。大学も法学部です。努力次第で何とかなるものです。よろしくお願いします♪

最新記事
カレンダー
04 | 2010/05 | 06
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
カウンター
Thank you for visiting my blog!
オンラインカウンター
Please enjoy my blog!
現在の閲覧者数:
☆おすすめ☆
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
ブログランキング♪

FC2Blog Ranking