
自然発酵の季節!

今日も一日暖かかったです。皆さんがお住まいの地域はいかがでしたか?
午前は用事があったので、午後からはようやくパン作りに取りかかることができました。やっぱり平日に作るのは無理なようです。時間もさることながら、気持ちに余裕がありません
悲しいですね。
連休中も結局はミックス粉を使った簡単なものしか作ることができませんでしたので満を持して!?本当はもう少し凝ったものを作ろうと思っていたですが…
使ったレシピ本は以前にも登場した、
本当に重宝しています。完全に500円という元は取っていますね
この中の「レーズン入り全粒粉パン」です。5月に入って外気温も上がってきましたが、部屋の中はもっと暖かいです。ですので、自然発酵に挑戦してみました。すると…
1次発酵は元の生地の大きさの1.5~2倍膨らめばいいとされているのですが、ぐんぐんと膨らんでこれは恐らく2倍以上です!すごいっ!フィンガーテストをするのを忘れてしまいましたが、結果的には過発酵にもなっていませんでした
午前は用事があったので、午後からはようやくパン作りに取りかかることができました。やっぱり平日に作るのは無理なようです。時間もさることながら、気持ちに余裕がありません

連休中も結局はミックス粉を使った簡単なものしか作ることができませんでしたので満を持して!?本当はもう少し凝ったものを作ろうと思っていたですが…
使ったレシピ本は以前にも登場した、
![]() | 500円でわかる!基本のパン (GAKKEN HIT MOOK) (2006/03) 不明 商品詳細を見る |
本当に重宝しています。完全に500円という元は取っていますね

この中の「レーズン入り全粒粉パン」です。5月に入って外気温も上がってきましたが、部屋の中はもっと暖かいです。ですので、自然発酵に挑戦してみました。すると…


スポンサーサイト