fc2ブログ

大阪・天神橋筋商店街「すし政 中店」

お寿司大好きです!特にこだわりはなく、スーパーで売っているのも回転寿司も好きです。カウンターで「おまかせ」だとかは未経験ですが…ただ唯一のこだわりは、

さび抜きであるということ!

ごめんなさいね、お子ちゃまで

全くためだという訳ではないのです。しかし、どのくらいわさびが使われているかだなんて前もってわかりませんよね?万が一たくさん入っていたら大変なことになってしまいます。さすがにシャリとネタをバラバラにしてわさびを取り除くということもできませんしね。

前置きが長くなりました。

本日ご紹介しますのは、日本一長い商店街と言われています「天神橋筋商店街」にあるお寿司有名店のひとつ、

「すし政 中店」

です。実は私は中学2年生の時まで、この商店街が自転車圏のところに住んでいました。土曜日になると家族みんなで晩御飯を食べにくる、ということもありました。あ~、懐かしい!そんな時は大体「精養軒」に行っていました(食べログでひっかかってびっくり!)。いまだに大好きなんです、このお店!殆ど毎回注文するのが親子丼。もちろんこのお店は中華料理のお店です。しかし、親子丼がおいしい!!!家族で餃子や焼き飯などの料理を分け、私は親子丼を独占という光景がよく見られたことと思います。座る場所は大体同じ。おかみさんもとっても親切で…あ~、本当に懐かしいです。

引っ越してからも度々来ている「精養軒」ではありますが、この日も本当は親子丼をいただくつもりだったのです。しかし、このエリアに到着したのが11時半手前。残念ながら開店前でした。それで、斜め向かいにある「すし政」さんにしたのです。この商店街にはたくさんお寿司やさんがあります。春駒、元禄寿司など。「春駒」だけで何軒あるんでしょうね?◎WILL◎家は春駒に行っていました。もちろん当時から「すし政」は有名だということは知っていたのですが、今回が初めてとなりました。

恐らく開店したばかりであろう時間であるにもかかわらず、店内は人でいっぱい!ギリギリ席に着くことができました。板前さんがいらっしゃるお店ですので、もちろんにぎりをお願いすることもできるのですが、せっかくこの時間に来ましたのでお昼の定食を。驚きの500円のものと、1000円のものから選ぶことができますす。

この日いただいたのは、

すし政100920-1

張り込んで1000円の方です!少し見づらいですが、奥には赤だしも写っています。この内容とボリュームでこのお値段!近くに市場がありますので、ネタも新鮮です!目の前に現れた時、軽くテンションがあがってしまいました

お寿司屋さん独特のお湯のみでお茶をいただきながら、「あ~幸せ~」だなんて思いながらいただきました。混んでおり、外で待っている方もいらっしゃるため、長居をすることはできません。しかし、十分に満足してお店を出ました。

すし政100920-2

お持ち帰りもあるようですよ!

よろしければポチッとお願いします♪
スポンサーサイト



テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

プロフィール

◎WILL◎

Author:◎WILL◎
関西在住。フリーランスで英語の通訳と翻訳をしています。趣味は、資格取得、観劇、行ったことのない所に行くこと、食べ歩き、手作りです。最新の保有資格は2021年12月30日のエントリーに記載しています。英語関連の資格がたくさんありますが、留学経験・海外滞在経験はありません~。大学も法学部です。努力次第で何とかなるものです。よろしくお願いします♪

最新記事
カレンダー
09 | 2010/10 | 11
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カウンター
Thank you for visiting my blog!
オンラインカウンター
Please enjoy my blog!
現在の閲覧者数:
☆おすすめ☆
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
ブログランキング♪

FC2Blog Ranking