
「さんまの蒲焼き缶詰de簡単炊き込みご飯」

ずっと作ってみたかったんです。私の周りでも実際に作ってみて美味しかった♪という声があるもので余計に!
そして、ようやく作りました。
「さんまの蒲焼き缶de簡単炊き込みご飯」
こちらのレシピでは蒲焼き缶を使っていらっしゃいますが、うちにあったのは焼きさんまの缶詰でしかも大根おろし入り
しかし、全く気にかけることなく作りました。調味料は「目分量」です!
炊きたての写真がこちら♪この後にご飯を混ぜてさんまをほぐします。

お茶碗によそって、ゴマをかけてみました。

美味しいです!!!危うく何杯もおかわり
しそうになってしまいました。私も決してお料理が得意なわけではありませんが、この炊き込みご飯は失敗することはないのではないでしょうか?同じような炊き込みご飯で、調味料を一切使わず、ただ缶詰に入っている汁気とお水で作るレシピもありましたよ。こちらはさんまの缶づめでしたが、イカの缶詰とか色々と応用が効くのではないかな?と思いました(「応用」なんて程ではないですか?)。
こちらのレシピを掲載なさっているトイロイロさんですが、
このようなレシピ本を出していらっしゃいます。
見ているだけでもとっても楽しくなってしまいますよ!
(写真は携帯で撮ってのですが、何だか妙に白かったりボケていたり…ごめんなさい。)
よろしければ、ポチッとお願いします♪
そして、ようやく作りました。
「さんまの蒲焼き缶de簡単炊き込みご飯」
こちらのレシピでは蒲焼き缶を使っていらっしゃいますが、うちにあったのは焼きさんまの缶詰でしかも大根おろし入り

炊きたての写真がこちら♪この後にご飯を混ぜてさんまをほぐします。

お茶碗によそって、ゴマをかけてみました。

美味しいです!!!危うく何杯もおかわり

こちらのレシピを掲載なさっているトイロイロさんですが、
![]() | トイロ家のおいしいごはん (e-MOOK) (2010/04/06) トイロ 商品詳細を見る |
このようなレシピ本を出していらっしゃいます。
見ているだけでもとっても楽しくなってしまいますよ!
(写真は携帯で撮ってのですが、何だか妙に白かったりボケていたり…ごめんなさい。)
よろしければ、ポチッとお願いします♪
