
大阪・難波「マザー牧場カフェ」

今日もよいお天気ですね。休日にお布団を干すことができるととても嬉しいです。
どこへ行っても人がたくさん!
マザー牧場。牧場自体は関西にはありませんが、なぜだかカフェは、なんばPARKSにあるんですよね。入りやすい造りになっているせいか、乳幼児連れ率が高いのが難点なのですが、久しぶりに行ってきました。
ここに来ると、大体はミルク率を選ぶことができるミルクコーヒーを注文するのですが、今日は何となくクリスマスパフェ(560円)にしました。

照明の加減でせっかくのクリスマスプレートが見えづらいでしょうか。カップの底にはチョコレートパフが敷かれ、ソフトクリーム、クルミ、カシューナッツ、ホワイトチョコと重なっています。パフが歯ごたえよく美味しかったです。
こちらのお店は、お隣りの書店の書籍を持ち込むことができます。種類に制限があり、破損汚損は買い取りになりますが、空いている時にのんびりと過ごすのにはいいかもしれませんね。
真ん中に大きなテーブル、そしてそのそばに7人くらいが座ることの出来るスペースがあるのですが、並んでいる人がいるのに隣席を荷物置きにして潰してしまっている人が多くガッカリしました。どんな場所でもそうですが、ほんの少しの配慮で気持ち良く過ごすことが出来るんですけどね。
よろしければ、ポチッとお願いします♪
どこへ行っても人がたくさん!
マザー牧場。牧場自体は関西にはありませんが、なぜだかカフェは、なんばPARKSにあるんですよね。入りやすい造りになっているせいか、乳幼児連れ率が高いのが難点なのですが、久しぶりに行ってきました。
ここに来ると、大体はミルク率を選ぶことができるミルクコーヒーを注文するのですが、今日は何となくクリスマスパフェ(560円)にしました。

照明の加減でせっかくのクリスマスプレートが見えづらいでしょうか。カップの底にはチョコレートパフが敷かれ、ソフトクリーム、クルミ、カシューナッツ、ホワイトチョコと重なっています。パフが歯ごたえよく美味しかったです。
こちらのお店は、お隣りの書店の書籍を持ち込むことができます。種類に制限があり、破損汚損は買い取りになりますが、空いている時にのんびりと過ごすのにはいいかもしれませんね。
真ん中に大きなテーブル、そしてそのそばに7人くらいが座ることの出来るスペースがあるのですが、並んでいる人がいるのに隣席を荷物置きにして潰してしまっている人が多くガッカリしました。どんな場所でもそうですが、ほんの少しの配慮で気持ち良く過ごすことが出来るんですけどね。
よろしければ、ポチッとお願いします♪

スポンサーサイト