fc2ブログ

大阪・本町「平岡珈琲店」

本町も淀屋橋や中之島同様、歴史あるビジネス街ですよね。そんな街に1921年創業という珈琲店があります。

「平岡珈琲店」

以前、偶然に名前だけしか知らなかった老舗を見つけ、その時は満員だったのであきらめました。今回また近くに用事がありましたのでフラッと入ってみました。

を持っていなかったので昔ながらの雰囲気をお伝えすることができず残念です。テーブル席が4つ、カウンター席が5つほどのこじんまりとしたお店です。壁はギャラリーとして利用されているらしく、たくさんの絵が飾ってありました。

お願いしたのはもちろん、珈琲とドーナツ。




ここのドーナツはとても有名で、持ち帰りをされる方もいらっしゃいます。揚げドーナツなのですが、全く油っぽくないのです。サクッとしているのですが。素朴なのですが、しっかりと主張しているような感じです。おいしいっ!

珈琲も「たまにこういう珈琲が飲みたい!」という私の要望をしっかりと満たしてくれるものでした。どっしりとしているのですが、胃にもたれるほどではない。当然ですが。「珈琲を飲んだ」と実感できました。

カウンターの所には新聞が置いてあって、カフェではなく「喫茶店」の色がとっても濃いです。カウンター席の方がマスターと話し込んでらっしゃる様子もいいですね。

私も新聞に目を通しながら、少しだけタイムスリップをしたような感覚に浸っていました。



よろしければポチッとお願いします♪
スポンサーサイト



テーマ : コーヒー
ジャンル : グルメ

プロフィール

◎WILL◎

Author:◎WILL◎
関西在住。フリーランスで英語の通訳と翻訳をしています。趣味は、資格取得、観劇、行ったことのない所に行くこと、食べ歩き、手作りです。最新の保有資格は2021年12月30日のエントリーに記載しています。英語関連の資格がたくさんありますが、留学経験・海外滞在経験はありません~。大学も法学部です。努力次第で何とかなるものです。よろしくお願いします♪

最新記事
カレンダー
04 | 2011/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カウンター
Thank you for visiting my blog!
オンラインカウンター
Please enjoy my blog!
現在の閲覧者数:
☆おすすめ☆
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
ブログランキング♪

FC2Blog Ranking