
大阪・梅田「PATISSERIE TOOTH TOOTH」

今年5月にようやく開業した大阪ステーションシティ。本当に終わるのだろうか?と何度となく思った大規模な工事もようやく一段落というところですね。まだ梅田は某デパートの工事で若干迷路のような状態が残っていますが。
古い話題で恐縮なのですが(今に始まった話ではありませんね)、ついでがあったこともあり、実はオープンの日に行っていました。ミーハーですので。どこもかしこも人だらけで省エネモードで移動していたのですが、それでもやはり疲れてしまいました。いわゆる「レストランフロア」のような場所は絶対に混んでいる!と思って休憩を兼ねて行ったのが、伊勢丹の中にあるこのお店。
「PATISSERIE TOOTH TOOTH」
東京にもあるようで驚いたのですが、TOOTH TOOTHといえば神戸では有名ですよね。買い物客から丸見えの造りのお店ではありましたが、文句を言っている場合ではありません。
10分程待って入店し、私にしては珍しく、クレープを注文してみました。

形がおしゃれ!柑橘系です。クレープなので当然甘いのですが、添えのオレンジといただくと甘いけれど酸っぱいという不思議な感じがしました。そして、アイスクリームはまた甘いという。何だか口の中が忙しくなってしまいましたが、後味はさっぱりとしていました。
神戸のお店はもう随分長い間行っていないのですが、今回、カトラリーの豪華さ(私基準)にも驚きました。スイーツでこんな上等なの!?と。
お店を囲む壁が低いため、当然、行列ができているのも視界に入ります。ということで、あまり長居はせずに必要最小限の時間でお店を後にしました。

よろしければポチッとお願いします♪
古い話題で恐縮なのですが(今に始まった話ではありませんね)、ついでがあったこともあり、実はオープンの日に行っていました。ミーハーですので。どこもかしこも人だらけで省エネモードで移動していたのですが、それでもやはり疲れてしまいました。いわゆる「レストランフロア」のような場所は絶対に混んでいる!と思って休憩を兼ねて行ったのが、伊勢丹の中にあるこのお店。
「PATISSERIE TOOTH TOOTH」
東京にもあるようで驚いたのですが、TOOTH TOOTHといえば神戸では有名ですよね。買い物客から丸見えの造りのお店ではありましたが、文句を言っている場合ではありません。
10分程待って入店し、私にしては珍しく、クレープを注文してみました。

形がおしゃれ!柑橘系です。クレープなので当然甘いのですが、添えのオレンジといただくと甘いけれど酸っぱいという不思議な感じがしました。そして、アイスクリームはまた甘いという。何だか口の中が忙しくなってしまいましたが、後味はさっぱりとしていました。
神戸のお店はもう随分長い間行っていないのですが、今回、カトラリーの豪華さ(私基準)にも驚きました。スイーツでこんな上等なの!?と。
お店を囲む壁が低いため、当然、行列ができているのも視界に入ります。ということで、あまり長居はせずに必要最小限の時間でお店を後にしました。


よろしければポチッとお願いします♪

スポンサーサイト