
フランス土産?

あっという間にフランス出張から1ヶ月以上が経ってしまいました!びっくり~!!
往復の話しかブログには書いていませんね。観光は殆ど行ってませんからこれと言ってネタがないのです。。。
お土産は最終日にかろうじてFAUCHON本店に行くことができたくらいで、他はホテルに隣接していたスーパーで予めちょこちょこと買っていたのを流用!?
自分用のお土産としては・・・

予想以上にピンボケですね。携帯で撮ったのですが。ホテルの朝食が良かったと書きましたが、朝食で並べられていたジャムとはちみつ。この写真にははちみつは2種類写っているのですが、原材料が違うんですよねぇ。ジャムも他にも色々とあったのですが、ちょっと遠慮してしまいました

French forest honeyとFrench chestnut honeyです。
まだマンゴーのジャムしかいただいていないのですが(朝にヨーグルトと一緒に!)、濃厚で美味しかった!やっぱりあのホテルは良い!!

こちらもピンボケですねぇ。隣のスーパーにはBIO製品がたくさんありました。その中の1つ。フランボワーズのジャムが乗ったクッキーです。ちょっと心配なほどに簡易な外装だったのですが、中は個装。ちっちゃなところで驚きました。原材料にこだわったヘルシーなものがBIO製品の特徴ですが、甘さ控えめで日本人にはちょうどいい感じではないでしょうか。フランボワーズの色もごくごく自然で、まったく抵抗感なくいただくことができました。Bonne Mamanのジャムなんかも日本よりはるかに安く売られていたのですが、ジャムばっかりもなぁ、と思って、自分用には買いませんでした。
よろしければポチッとお願いします♪
往復の話しかブログには書いていませんね。観光は殆ど行ってませんからこれと言ってネタがないのです。。。
お土産は最終日にかろうじてFAUCHON本店に行くことができたくらいで、他はホテルに隣接していたスーパーで予めちょこちょこと買っていたのを流用!?
自分用のお土産としては・・・

予想以上にピンボケですね。携帯で撮ったのですが。ホテルの朝食が良かったと書きましたが、朝食で並べられていたジャムとはちみつ。この写真にははちみつは2種類写っているのですが、原材料が違うんですよねぇ。ジャムも他にも色々とあったのですが、ちょっと遠慮してしまいました


French forest honeyとFrench chestnut honeyです。
まだマンゴーのジャムしかいただいていないのですが(朝にヨーグルトと一緒に!)、濃厚で美味しかった!やっぱりあのホテルは良い!!

こちらもピンボケですねぇ。隣のスーパーにはBIO製品がたくさんありました。その中の1つ。フランボワーズのジャムが乗ったクッキーです。ちょっと心配なほどに簡易な外装だったのですが、中は個装。ちっちゃなところで驚きました。原材料にこだわったヘルシーなものがBIO製品の特徴ですが、甘さ控えめで日本人にはちょうどいい感じではないでしょうか。フランボワーズの色もごくごく自然で、まったく抵抗感なくいただくことができました。Bonne Mamanのジャムなんかも日本よりはるかに安く売られていたのですが、ジャムばっかりもなぁ、と思って、自分用には買いませんでした。
よろしければポチッとお願いします♪

スポンサーサイト