fc2ブログ

スマホ?ガラケー?

つい先日、高校1年生の8割がスマホを所有しているという報道を耳にしました。

へ?????

すごいですねぇ。どうせ親が通信料を払っているんですよね?防犯で持たせるならばガラケーで十分だと思うけど。自分で稼げるようになってから持ち、身をもって通信料の高さを自覚しろ!!!と思わずにはいられない。

と怒りをぶちまけるのはこの辺りにしておいて…

私はガラケーを使っています。今の機種にして4年目くらいかと思います。色も形も機能も写真の画素数もすべて気に入っていて替えようという気にならないのです。まったく。iPod touchやiPadを持っていますし、ウェブでの調べ物もガラケーで十分ですよ。地図と住所さえあればどこでも行けるのでGPS機能だなんて不要ですし、私の機種には2007以前のWord、ExcelとPDFが読めるビューアもついていますし。それに、文字入力はぜ~ったいにボタン形式の方がいい!!!

はっきり言って、スマホに換えるべき理由がないのです。

ただ、よ~く見るとほんの少しひびが入ってるんですよね。そこで先日、情報収集を兼ねて携帯ショップに行ってきました。

スマホに換えるつもりはないけれど、ひびが気になっていると伝えるといくつか選択肢を提示されました。

・新しいガラケーに換える→機種が少ない、写真の画素数が落ちる、通信料が今より1000円程アップすると思う。

・外装を交換→在庫が日々変動するので、交換を決意した時点で在庫があるかはわからない。費用は3150円。

・あきらめてスマホに換える→京セラのAndroidを強く勧められる。通信料は今より1500円程アップすると思う。

今でも通信料を何とかしたいと思っているのに外装交換以外の選択肢は全部通信料がアップするだなんて!!!

iPhoneも扱っているキャリアではありますが、面白いことに、iPhoneビジネスってそんなに旨みがないの?と思ってしまうほど、iPhoneに対してはネガティブな発言のオンパレード。

iPhoneだとこんなにいろいろとめんどくさいんですよ~ということをいくつも教えてくださいましたww

まあ、iPhoneがこれだけシェアを有しているのは韓国・日本くらいですしね。世界的にiPhoneのシェアはまだまだ。やはり、日本では「アップル信仰」によるブランド志向が強いため、iPhoneのシェアが高いということでした。みんな右に倣えですしねwww


スマホを使っている人からは、こんな小さなものにパソコンとしての機能やら電話としての機能やらカメラとしての機能やらをぶち込んで、すべてがうまくいくはずがない!と半ばあきらめの声があがっています。その人は特に、通話が困難だとおっしゃっていました。意味ないやん~!!!

ガラケーへの回帰も少しずつ見られているようですが、もうみんなガラケーにしましょうよ~!どうせ全部機能を使いこなせてなんていないでしょ?

結局どうするか結論は出ていません。外装を交換するにしても、代替機さえも嫌なんですよね…

よろしければポチッとお願いします♪
スポンサーサイト



テーマ : ひとりごと
ジャンル : ライフ

プロフィール

◎WILL◎

Author:◎WILL◎
関西在住。フリーランスで英語の通訳と翻訳をしています。趣味は、資格取得、観劇、行ったことのない所に行くこと、食べ歩き、手作りです。最新の保有資格は2021年12月30日のエントリーに記載しています。英語関連の資格がたくさんありますが、留学経験・海外滞在経験はありません~。大学も法学部です。努力次第で何とかなるものです。よろしくお願いします♪

最新記事
カレンダー
08 | 2013/09 | 10
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
カウンター
Thank you for visiting my blog!
オンラインカウンター
Please enjoy my blog!
現在の閲覧者数:
☆おすすめ☆
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
ブログランキング♪

FC2Blog Ranking