fc2ブログ

4年目の秋

フリーランス4年目。先日、母と話していて母が「もう4年目!!!???誰かヘッドハンティングしてくれる人おらんの?」といまだに私が「安定した職」に就くことをあきらめていないようでした。本当の意味で「安定した」職なんてもはやどこにもないと思うのですが・・・

さて、通訳者にとって春と秋はいわゆる「繁忙期」と言われています。ま、私にとってはまだ「繁忙期?ナニソレ?オイシイノ?」状態であるわけですがorz、それでも少しずつ先の予定が埋まるようになってきています。12月の予定が6月末に確定している(これは極端に早いですが)というようなことも出てきました。一方で、相変わらず直前の打診が多いことも否めはしませんが。

だからと言って「きゃ~!うれしい~~~!やった~!」だなんて浮かれるような馬鹿ではありません。そんなことを思うようでは、まだまだ甘いですね。言わせてもらうならば。来年も同じことが起こる保証なんてどこにもないのですから。例えば、昨年度は某法人絡みの商談会&出張が多かったのですが、今年度も同じエージェントが同じ業務を落札しているにもかかわらず(こんなこと調べればすぐにわかります)、声が掛かる頻度が激減しています。できるだけ近くの通訳者を使うという方針を徹底しているようです。また、昨年度直取引のあった組織は今年度は法人との取引のみという方針に変えたため、そこからの依頼はなくなりました。

私ができることといえば、1つ1つの仕事に真摯に向き合い、手を抜くことなく丁寧に取り組んでいくことくらいです。大変ですが。ただ「きっと誰かがちゃんと見ていてくれる」だなんてこれまた甘ちゃんなことは微塵も考えていません。組織に属しているわけじゃないのですから、ちゃんちゃらおかしいっ!って感じですね。

もう少しいろいろとやり方を考える余地はあると思うのですが、どうするかは当然内緒ですw

よろしければポチッとお願いします♪
スポンサーサイト



テーマ : プロのお仕事
ジャンル : 就職・お仕事

プロフィール

◎WILL◎

Author:◎WILL◎
関西在住。フリーランスで英語の通訳と翻訳をしています。趣味は、資格取得、観劇、行ったことのない所に行くこと、食べ歩き、手作りです。最新の保有資格は2021年12月30日のエントリーに記載しています。英語関連の資格がたくさんありますが、留学経験・海外滞在経験はありません~。大学も法学部です。努力次第で何とかなるものです。よろしくお願いします♪

最新記事
カレンダー
09 | 2014/10 | 11
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
カウンター
Thank you for visiting my blog!
オンラインカウンター
Please enjoy my blog!
現在の閲覧者数:
☆おすすめ☆
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
ブログランキング♪

FC2Blog Ranking