
優柔不断すぎる・・・

以前は出張時はノートパソコンを持っていっていたのですが、あまりにも重いということで5年ほど前にiPad2を購入。今はそれさえも重く感じるようになってきているので、軽いタブレットを探しています。
FBにもグダグダと書いたのですが、まだどれにするか決めることができていません。
実用性から考えると、Windowsタイプのもの。が、iPad Airもあきらめきれないんですよね。大きめの画面がいいので、iPad miniは除外。
恐るべし、ブランド力!!
Macは惹かれません。が、iPadは・・・
恐るべし、ブランド力!!!
今はオフィスの変換アプリを購入して入れているのですが、イマイチ信用できなくてw、iPadから翻訳成果物を納品したことはありません。万が一、相手が開いたときに文字化けでも起きていたら大変だ!と。
Surface Proなのかなぁ。仕事に使うということを考えると。
常時携帯するつもりはなく、出張時以外は、たまに調べ物用に仕事に持っていったり、布団に入ってからメールをチェックせねば!送っておくのを忘れた!というようなときに使ったり、ということを想定しています。
最近になって、実家で無線LANが使えるということを知ったので、今使っているiPad2は母に譲る予定で、母が珍しくキカイモノに興味を少し示しているので、なるべく早く新しいものを入手しないといけないのですが・・・
何か決め手がないだろうか???
よろしければポチッとお願いします♪
FBにもグダグダと書いたのですが、まだどれにするか決めることができていません。
実用性から考えると、Windowsタイプのもの。が、iPad Airもあきらめきれないんですよね。大きめの画面がいいので、iPad miniは除外。
恐るべし、ブランド力!!
Macは惹かれません。が、iPadは・・・
恐るべし、ブランド力!!!
今はオフィスの変換アプリを購入して入れているのですが、イマイチ信用できなくてw、iPadから翻訳成果物を納品したことはありません。万が一、相手が開いたときに文字化けでも起きていたら大変だ!と。
Surface Proなのかなぁ。仕事に使うということを考えると。
常時携帯するつもりはなく、出張時以外は、たまに調べ物用に仕事に持っていったり、布団に入ってからメールをチェックせねば!送っておくのを忘れた!というようなときに使ったり、ということを想定しています。
最近になって、実家で無線LANが使えるということを知ったので、今使っているiPad2は母に譲る予定で、母が珍しくキカイモノに興味を少し示しているので、なるべく早く新しいものを入手しないといけないのですが・・・
何か決め手がないだろうか???
よろしければポチッとお願いします♪

スポンサーサイト