fc2ブログ

ブログを書くということ

何を今さら?と思われるかもしれませんが、、、

ブログといっても色々ありますよね。とっても真剣にまるで論文かのように色々なデータを用いて書かれている方もいれば、私のようにただ思いつくままとっちらかったような文章を書く者まで・・・

後者のような場合、ブログに限らずFBなどのSNSでも私生活を書き散らかすだなんて理解の域を超えるという人もいます。確かにそうでしょうね。きちんと自分で自分のことをコントロールできる、自制でいる人は特に表に吐き出さなくても大丈夫なんだと思います。

で、ふと、なんで私はブログを書いているの?と。

「見られていい日記」というタイトルのブログを書かれている人がいらっしゃいますが、結局は私もそういうことなのかな、と。食べ物関連の内容がかなり占めてきていますが、「紹介しよう」なんて上から目線でいるわけでもないですし、オススメというわけでもない。ただ「行ってきた」という事実を書いているに過ぎません。なら、日記かと。

いわゆる紙の日記も書いたことがありますが、生々しいったらありゃしないww!!父が亡くなってから特に思うのですが、自分がいなくなった後のことを考えると、あれは問題ですよ。処分する側はどうしても中を見てしまうでしょうしね。そこまで考えて日記を書いてらっしゃるのでしょうか?昨年末、ふと5年日記を手にとって、気まぐれに買おうかなぁと思ったのですが、買わなくて良かったです、ほんと。あ、買っても多分数日で放置していた可能性もありますが。一方、「見られていい日記」ならそこまで生々しくならず(一応)、閉鎖すれば済む話ですよね。皆がそうかどうかはもちろん分かりませんが。

あとは、何かを書く練習の役目もはたしているかなぁ。他には、ま、基本的に「根暗」ですからw、リアルな世界では話さないようなことも誰かに喋るかけるような感じでブツブツブツ。気分転換になっているのも確かです。

と、久し振りのエントリーで書き散らかしてみました。。。

よろしければポチッとお願いします♪
スポンサーサイト



テーマ : ひとりごと
ジャンル : ライフ

プロフィール

◎WILL◎

Author:◎WILL◎
関西在住。フリーランスで英語の通訳と翻訳をしています。趣味は、資格取得、観劇、行ったことのない所に行くこと、食べ歩き、手作りです。最新の保有資格は2021年12月30日のエントリーに記載しています。英語関連の資格がたくさんありますが、留学経験・海外滞在経験はありません~。大学も法学部です。努力次第で何とかなるものです。よろしくお願いします♪

最新記事
カレンダー
02 | 2016/03 | 04
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
カウンター
Thank you for visiting my blog!
オンラインカウンター
Please enjoy my blog!
現在の閲覧者数:
☆おすすめ☆
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
ブログランキング♪

FC2Blog Ranking