
いろいろ

こんなのを見つけました。

いろいろなところでいろいろな催しが。
定員を決めていないのが気になりました。
行ったことのある方には言わずもがなですが、決して広いとは言えない(特に天六から天満の手前、オーエスドラッグとかがあるアーケードの手前のアーケードまで)商店街。大勢で歩くと、また広めのところでも横に広がって歩くと、かなーり迷惑です。
恐らくこれは、学生さんの練習の場として行われる催しでしょうが、自己満足に浸るだけでなく、きちんと周りへの配慮もしなければいけませんよね。
京都の市バスでもスーツケースと共に乗り込んでくる旅行者が増えて地元の人が使えない、などという本末転倒とも言えることが起きていますが、どこであっても普通に生活をされている方がいるわけですから、訪れる側には配慮が必要だと思います。
いくら商店街が後援しているとはいえ、それを錦の御旗よろしく振る舞ってはいけないと思います。
よろしければポチッとお願いします♪

いろいろなところでいろいろな催しが。
定員を決めていないのが気になりました。
行ったことのある方には言わずもがなですが、決して広いとは言えない(特に天六から天満の手前、オーエスドラッグとかがあるアーケードの手前のアーケードまで)商店街。大勢で歩くと、また広めのところでも横に広がって歩くと、かなーり迷惑です。
恐らくこれは、学生さんの練習の場として行われる催しでしょうが、自己満足に浸るだけでなく、きちんと周りへの配慮もしなければいけませんよね。
京都の市バスでもスーツケースと共に乗り込んでくる旅行者が増えて地元の人が使えない、などという本末転倒とも言えることが起きていますが、どこであっても普通に生活をされている方がいるわけですから、訪れる側には配慮が必要だと思います。
いくら商店街が後援しているとはいえ、それを錦の御旗よろしく振る舞ってはいけないと思います。
よろしければポチッとお願いします♪

スポンサーサイト