fc2ブログ

手塚治虫記念館

先日、オープン当初以来で手塚治虫記念館に行ってきました。



  手塚氏の歴史コーナー。

  エレベーターにも手塚作品のキャラクターが!!

  なぜかアイカツ!とのコラボイベント開催中で、明らかにそちらのファンっしょ?という方がたくさんいらっしゃいました。

  過去の作品(本物)がズラズラズラっと。圧巻です。

  かすかな記憶ではもっとたくさん漫画があった気がするのですが、、、    こういうのは時代を感じますねぇ、、、過去の作品に対してもいろいろとおっしゃる方がいらっしゃるのでしょうか。。。

  

  紙だけでなく、デジタルでも作品を楽しむことができます。電池を食うのでほんの少し試す程度にとどめておきました。

  入り口すぐの床。気付いていらっしゃらない方が多いのか、皆さんずかずかとwこの写真を撮るのに結構待たなければなりませんでした。

  天井。

  床。    外。私にとって手塚作品とはリボンの騎士なんですよねぇ!

  最後にもう一度火の鳥を。

グランド階にはアニメの制作のさわりを体験できるコーナーもあります。

よろしければポチッとお願いします♪
スポンサーサイト



テーマ : 兵庫県
ジャンル : 地域情報

プロフィール

◎WILL◎

Author:◎WILL◎
関西在住。フリーランスで英語の通訳と翻訳をしています。趣味は、資格取得、観劇、行ったことのない所に行くこと、食べ歩き、手作りです。最新の保有資格は2021年12月30日のエントリーに記載しています。英語関連の資格がたくさんありますが、留学経験・海外滞在経験はありません~。大学も法学部です。努力次第で何とかなるものです。よろしくお願いします♪

最新記事
カレンダー
05 | 2018/06 | 07
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カウンター
Thank you for visiting my blog!
オンラインカウンター
Please enjoy my blog!
現在の閲覧者数:
☆おすすめ☆
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
ブログランキング♪

FC2Blog Ranking