
初☆潮干狩り

昔から太陽とは相性が悪いので屋外行事は嫌いなのですが、今回は仕方なく・・・ということで初めての潮干狩りに行ってきました。 大阪府貝塚市にある二色の浜です。
こういうのは初めて見たのでパチリ。
当たり前っちゃあ当たり前なのですが、りんくうタウンや関空橋が見えます。曇っていたのでホッとしました。
やる気のない?私は、サンダルに履き替えることもなく波に濡れないように細心の注意を払いながら、借りた熊手でギリギリの場所を掘っていました。
わかめがたくさん!他の場所にはもっとたくさんありました。
そしていろんな色の貝殻が。中身はどうなってしまったんだろう・・・?
バケツに入った貝をよく見てみると、動いてる!!
もっと中身が出ているものもありましたが、貝をぽんと入れると驚いたのか亀が首を引っ込めるような感じで姿を消してしまいました。
大漁!!私も5つ貢献ww
ですが、こちらにもありますように、大阪府海域で採取された二枚貝からは貝毒が検出されているため、せっかく獲ったあさりではありますが、回収され、こちらの券と引き換えに熊本のあさりをいただきました。800グラム、結構な量です!
よろしければポチッとお願いします♪











よろしければポチッとお願いします♪

スポンサーサイト