
今年の観劇記録

今年は観たいものが「どうして~!!!」と悲鳴を上げたくなるくらいに10月にかたまっていました。ですのでかなり観るのを諦めたのは事実なのですが、それにしても少ないなぁ。ビックリ!
<3月>
初オリックス劇場。みんなで稲穂振って楽しかった~!
<5月>
1階席外の通路に春団治の赤い人力車を発見(^0^;)
<7月>
久しぶりの「関西・歌舞伎を愛する会」公演。歌舞伎の良さを改めて実感しました。こちらについてはエントリーもあります。
<8月>
米倉さん目当てだったのですが、海外キャストの皆さんに圧倒されました。
<9月>
基本怖いお話ですが、客席も巻き込んでの演出は楽しかったです!?
<10月>
もはやこの演目は何回観たか分からないのですが、いいものはいい!というのを再認識。キャストは初演の皆さんが好きなのですが、こればかりはね。
こちらもひたすら楽しかったです。古田さんとなるしーさんの組み合わせは贅沢かつサイコー!
結局こちらが観劇納めになってしまったのですが、終わり方がもやもや~。いろいろと分からないところ、気になるところが!
す、少ない。。。12月の顔見世も行く気満々だったのですが、仕事の都合で結局行くことがかないませんでした(T_T)
よろしければポチッとお願いします♪
<3月>



<5月>



<7月>



<8月>



<9月>


<10月>






す、少ない。。。12月の顔見世も行く気満々だったのですが、仕事の都合で結局行くことがかないませんでした(T_T)
よろしければポチッとお願いします♪

スポンサーサイト