
再放送

ドラマを見るのが好きなのですが、春ドラマが軒並み撮影中止になり、これまで放送されたドラマが再編集して、またはそのままで再放送されていますね。再放送もいいじゃない♪と意外と楽しんでいます。
さて、再放送は何もテレビドラマだけではありません。
NHKの語学講座も!!
7月が再放送になるというのは知っていたのですが、どうやら講座やメディアによって状況が違うようですね。
私が聴いている「実践ビジネス英語」は7月号のテキスト表紙を見る限りでは7月号は昨年6月の再放送。「まいにちフランス語」はなんと、7月のみならず7~9月、すなわち上半期の残りすべてが再放送!!昨年ではなく今年の4~6月というとっても新しい内容の再放送ということです(入門編)。
ということで、テキストの購入を迷っていたのですが、フランス語はまだ4月の終わりあたりを聴いているということもあり、購入しないことにし、ビジネス英語のみを購入しました。ビジネス英語も昨年のテキストはそのままあるんですけどね。
テレビの語学講座については、もともと上半期は再放送のものもあるようで、それ以外のものは今年の5月の再放送だったり、別の月の再放送だったりとまちまちのようですね。
いろいろなところに影響が・・・恐るべし!?
よろしければポチッとお願いします♪

さて、再放送は何もテレビドラマだけではありません。
NHKの語学講座も!!
7月が再放送になるというのは知っていたのですが、どうやら講座やメディアによって状況が違うようですね。
私が聴いている「実践ビジネス英語」は7月号のテキスト表紙を見る限りでは7月号は昨年6月の再放送。「まいにちフランス語」はなんと、7月のみならず7~9月、すなわち上半期の残りすべてが再放送!!昨年ではなく今年の4~6月というとっても新しい内容の再放送ということです(入門編)。
ということで、テキストの購入を迷っていたのですが、フランス語はまだ4月の終わりあたりを聴いているということもあり、購入しないことにし、ビジネス英語のみを購入しました。ビジネス英語も昨年のテキストはそのままあるんですけどね。
テレビの語学講座については、もともと上半期は再放送のものもあるようで、それ以外のものは今年の5月の再放送だったり、別の月の再放送だったりとまちまちのようですね。
いろいろなところに影響が・・・恐るべし!?
よろしければポチッとお願いします♪

スポンサーサイト