fc2ブログ

今年の繁忙期

水際対策が徐々に緩和されるにつれ、対面でのお仕事もじわじわと増えており、今年の秋の繁忙期はちょっとすごいことになっています。

同じ日に何件も重なるだけでなく、一度お断りしても予定が変わっていることを期待してか再度ご連絡をいただくこともあります。コロナ禍でオンラインでの比較的短時間の案件が常態化しており、1本でも短時間の仕事が入っていると従来の半日や終日の仕事を入れることはできません。

また、外での仕事と在宅での仕事を同じ日に入れる場合は移動時間も考慮しなければなりません。移動時間が確保できない場合は道中のホテルの日帰りプランでというつわものもいらっしゃるにはいらっしゃいますが、有線LANがあったとしても私は初めての場所で仕事を行う勇気はありません。

案件の長さ、場所の選択肢が増えたこともエージェントさんが通訳者を確保しづらくなっている一因のような気がしています。

登録したもののこれまではまったくご縁のなかったところやしばらくご無沙汰していたところからも連絡がありますので各社苦労されている様子がうかがえます。

翻訳業務もある11月はもうほぼ埋まっており、12月もちらほら確定も出ています。あな恐ろしや。体力的にも。それでも残念ながら、今年は一時金等がないということもあり、収入はコロナ前には遠く及びません

あまり詰め込むと色々と支障が出るということは痛感していますので目標としては週に1回は仕事を入れない日を作りたいと思っています。仕事が入っていなくても準備に充てる必要があるわけですが・・・オンラインの仕事が増えてからは資料がギリギリにしか届かない傾向に拍車がかかり、ほんっとうに大変なのです。ギリギリまでスライドに手を加えたいという気持ちは分かりますが、ドラフト段階でもまったく構いませんので早めに資料を送っていただきたいと切に願っております。

よろしければポチッとお願いします♪

スポンサーサイト



テーマ : プロのお仕事
ジャンル : 就職・お仕事

プロフィール

◎WILL◎

Author:◎WILL◎
関西在住。フリーランスで英語の通訳と翻訳をしています。趣味は、資格取得、観劇、行ったことのない所に行くこと、食べ歩き、手作りです。最新の保有資格は2021年12月30日のエントリーに記載しています。英語関連の資格がたくさんありますが、留学経験・海外滞在経験はありません~。大学も法学部です。努力次第で何とかなるものです。よろしくお願いします♪

最新記事
カレンダー
09 | 2022/10 | 11
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
カウンター
Thank you for visiting my blog!
オンラインカウンター
Please enjoy my blog!
現在の閲覧者数:
☆おすすめ☆
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
ブログランキング♪

FC2Blog Ranking