fc2ブログ

石川・金沢「廻る富山湾 すし玉」金沢駅店

以前、ガイドをしたお客様が「お寿司は金沢で食べたから京都では食べない」とおっしゃっていたのですが、その意味が十二分に分かりました。

廻る富山湾 すし玉

駅ビルの2階にあるお店です。はい、回転ずしのお店です。珍しいネタがいろいろとあって、単品にするかセットにするか本当に悩んだのですが、、、
  結局、平日限定のランチに。1,300円弱。    一目で新鮮だと分かるネタ揃い。一口食べては「あ~、なくなっていく~!」なんてことを思いながらなるべくゆっくりといただきましたw

  このお味噌汁がおかわり自由なんですよ!!!といってもそれほどはいただけませんが💦出汁がしっかりと出ていて美味でした。

  本当はのどぐろとかもいただきたかったのですが、さすがにセットには入っていませんでしたし、10貫でお腹がいっぱいになってしまったので、単品を追加というわけにもいきませんでした。  

う~!今すぐにでもまた行きたい~!回転寿司でこのクオリティの高さ、いったい何が違うの?と驚きました。

     入店したときはされも並んでいなかったのですが、お会計を済ますころには行列ができていました。

よろしければポチッとお願いします♪
スポンサーサイト



テーマ : ランチ
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

金沢駅構内には回転ずしの店がいくつかありますが、「廻る富山湾 すし玉」を選んだのは正解でしたね(^_^) お寿司はやっぱり富山のほうがお勧めなので。富山は魚、米、水すべてがおいしいですからね。「廻る富山湾 すし玉」は富山駅構内にもありますので、富山に行かれる機会があったらぜひぜひお寄りくださいませ(^_^)

Re: No title

そっか、富山のお店でしたね。産地直送と書いてあった気がします。富山の方が美味しいのであれば、ぜひ行ってみなければ!!
プロフィール

◎WILL◎

Author:◎WILL◎
関西在住。フリーランスで英語の通訳と翻訳をしています。趣味は、資格取得、観劇、行ったことのない所に行くこと、食べ歩き、手作りです。最新の保有資格は2021年12月30日のエントリーに記載しています。英語関連の資格がたくさんありますが、留学経験・海外滞在経験はありません~。大学も法学部です。努力次第で何とかなるものです。よろしくお願いします♪

最新記事
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カウンター
Thank you for visiting my blog!
オンラインカウンター
Please enjoy my blog!
現在の閲覧者数:
☆おすすめ☆
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
ブログランキング♪

FC2Blog Ranking