fc2ブログ

工業英検が!

先日たまたまTwitterで知ったのですが、工業英検がいつの間にか「技術英検」と名前を変えていたようです。

変わったのは名前だけではなく、級の構成も。

私が文部科学大臣賞までいただいてしまった工業英検1級は「技術英検プロフェッショナル」だそうです。が、技術英検1級など「級」表示も残っている。

なんてややこしいんだ!!!

工業英検自体まだまだ一般的な認知度は低いと思いますが、分かる人には分かるので万が一履歴書などに書く機会があったらこれからは「技術英検プロフェッショナル」と書かないといけないということですね。でないと、2級レベルと誤解される可能性があるのですね。履歴書を提出する機会なんてほぼないので、資格を公?にする機会はこのブログくらいしかないわけですが。

いつからか2次試験の面接もなくなってしまってますし、いよいよ「資格ビジネス化」に本腰を入れ始めるのでしょうか、主催の公社は!!

よろしければポチッとお願いします♪
スポンサーサイト



テーマ : 資格取得
ジャンル : 学校・教育

コメントの投稿

非公開コメント

No title

履歴書等に書く資格としては、工業英検1級はそのまま「工業英検1級」で、「技術英検プロフェッショナル」にはならないと思うのですが。

Re: No title

そうですねぇ。履歴書ですと、取得年月も書きますものね。「旧」工業英検1級と書くべきか。これからどのくらい履歴書を書く機会があるのかは分かりませんが。
プロフィール

◎WILL◎

Author:◎WILL◎
関西在住。フリーランスで英語の通訳と翻訳をしています。趣味は、資格取得、観劇、行ったことのない所に行くこと、食べ歩き、手作りです。最新の保有資格は2021年12月30日のエントリーに記載しています。英語関連の資格がたくさんありますが、留学経験・海外滞在経験はありません~。大学も法学部です。努力次第で何とかなるものです。よろしくお願いします♪

最新記事
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カウンター
Thank you for visiting my blog!
オンラインカウンター
Please enjoy my blog!
現在の閲覧者数:
☆おすすめ☆
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
ブログランキング♪

FC2Blog Ranking