fc2ブログ

京都・清水五条「SAGAN」

うちのお墓に行く際にいつもこのお店の前を通り、何年も気になっていたのですが「いつでも混んでる」というイメージで行ったことがありませんでした。しかしこのコロナ禍、ほんの数分待っただけで入ることができました。

SAGAN

パッと見、感染対策はきちんと講じられています。あとは利用者次第ですね。母とお店に入るときは4人掛けのテーブルで対角線上に座り、「マスク会食」をします。同居なのでここまできちんとする必要があるかどうかは分かりませんが。

面白いことにここのメニューブックはフリーペーパのような材質のもの。持ち帰ることも可能なようです。資源が・・・と思わなくもないですが。

ランチで入ったのですが、母が頼んだのはこちらのどう見ても朝ごはんという感じのもの。朝から提供されているようです。卵焼きなら家でも、、、と思わなくもないですが、ここまで分厚いのは我が家では作りませんからね。


そして私はこちら。おばんざいのランチです。どういうわけかお味噌汁がたっぷり。いや、嬉しいんですけどね。ご飯は雑穀米です。
16499907850.jpeg   16499908220.jpeg  器も気に入りました。

16499908430.jpeg  自然光がたっぷり入るゆったりとした空間。  16499908760.jpeg  パンや焼き菓子も売っていました。

16499909110.jpeg  お店の前に陳列されています。

16499909520.jpeg  16499909830.jpeg  なんとなく2枚撮影。

よろしければポチッとお願いします♪

スポンサーサイト



テーマ : ランチ
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

◎WILL◎

Author:◎WILL◎
関西在住。フリーランスで英語の通訳と翻訳をしています。趣味は、資格取得、観劇、行ったことのない所に行くこと、食べ歩き、手作りです。最新の保有資格は2021年12月30日のエントリーに記載しています。英語関連の資格がたくさんありますが、留学経験・海外滞在経験はありません~。大学も法学部です。努力次第で何とかなるものです。よろしくお願いします♪

最新記事
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カウンター
Thank you for visiting my blog!
オンラインカウンター
Please enjoy my blog!
現在の閲覧者数:
☆おすすめ☆
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
ブログランキング♪

FC2Blog Ranking