fc2ブログ

心機一転?

帰国子女ではなく留学経験だなんてとんでもなく、海外に行った回数も片手、日数を合計しても1カ月弱ということもあってか、いつまで経っても日→英の苦手意識を払しょくすることができずにいます。

仕事以外で英語を口から発することもありませんし。しかし何とかしないとという危機感は常にあって、それでNHKのラジオ講座も続け(録音して流しているだけ)、Twitterでも海外メディアをフォローし、超細切れ&超短文の英文を目にするようにしています。

が、それだけでは十分ではないと思い、心機一転?英字新聞を再度購読することにしました。

今回はJTのAlphaです。こちらも週刊。



例によってすでに溜まっておりますが。おそらく溜めてしまうのは、ニューズウィーク日本版のとき同様、隅から隅まで全部読もうとするからということも一因かと思っています。でもやはり、内容や使われている英語も偏ってはいけないということとと勿体ないという思いがあることから全部読むようにしています。TOEIC対策はもういいかなぁと思っているのですが今のところまだ読んでいます。

語彙についてはところどころ日本語での解説があるので、難易度低めと思われがちのようなのですが、「使える英語」を蓄えるという点ではピッタリだと思っています。Foreign AffairsやEconomistのような英語、普段話しますか?ということです。

今はちょうど英訳案件繁忙期ということもあり、出てきた表現を早速使用しました。使わないと身につきませんしね。といっても一回使ったくらいでは不十分ですが。

よろしければポチッとお願いします♪

スポンサーサイト



テーマ : 英語
ジャンル : 学校・教育

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

◎WILL◎

Author:◎WILL◎
関西在住。フリーランスで英語の通訳と翻訳をしています。趣味は、資格取得、観劇、行ったことのない所に行くこと、食べ歩き、手作りです。最新の保有資格は2021年12月30日のエントリーに記載しています。英語関連の資格がたくさんありますが、留学経験・海外滞在経験はありません~。大学も法学部です。努力次第で何とかなるものです。よろしくお願いします♪

最新記事
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カウンター
Thank you for visiting my blog!
オンラインカウンター
Please enjoy my blog!
現在の閲覧者数:
☆おすすめ☆
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
ブログランキング♪

FC2Blog Ranking