
『しょうが湯』『から~いしょうが湯』をいただきました♪

先日、玉露園様から『しょうが湯』『から~いしょうが湯』をいただきました。『しょうが湯』は以前もいただいたことがあるのですが、「から~い」方は初めてです。

高知県産の黄金しょうがが使われているそうです。「一般的なしょうがより辛味成分のジンゲロール、香り成分のショウガオールが多く含まれています。とろみがついてのどにピリッとくる辛さが味わいのしょうが湯です。」と書かれていたのですが、まさにその通り!「とろみがついてのどにピリッと」きて、ちょっと驚きました。ジンジャーエールもいつもドライの方をいただくのですが、また違った味わいです。温かかったかもしれませんが。
甘いクッキーと一緒にいただいて中和されるというような感じがしました。
従来の黒糖入りの方は今度、クッキーかパンで使ってみようと思っていますが、から~い方は、そのままいたたくのがよさそうです。
玉露園ファンコミュニティファンサイト参加中

よろしければポチッとお願いします♪


高知県産の黄金しょうがが使われているそうです。「一般的なしょうがより辛味成分のジンゲロール、香り成分のショウガオールが多く含まれています。とろみがついてのどにピリッとくる辛さが味わいのしょうが湯です。」と書かれていたのですが、まさにその通り!「とろみがついてのどにピリッと」きて、ちょっと驚きました。ジンジャーエールもいつもドライの方をいただくのですが、また違った味わいです。温かかったかもしれませんが。

従来の黒糖入りの方は今度、クッキーかパンで使ってみようと思っていますが、から~い方は、そのままいたたくのがよさそうです。
玉露園ファンコミュニティファンサイト参加中
よろしければポチッとお願いします♪

スポンサーサイト