fc2ブログ

アーモンドワッフル

以前ベルギーワッフルを作ったところ、ミックス粉を使ったせいか、お味の程は…という印象でした。それから今度作るときはちゃんと作ろう!と。

そして、ようやく作りました。アーモンドワッフルです。

アーモンドワッフル110904-1 あられ糖もた~っぷり!!バターが多いので、生地がテカテカしていますね。

アーモンドワッフル110904-2  丸めるときも油分でなかなか大変!!前回はミックス粉が入った生地をワッフルメーカーに「流し込む」といった感じでしたが、今回はイーストも入っており、しっかしとした生地です。この状態のものをワッフルメーカーに置いて、蓋で押します。

アーモンドワッフル110904-3  できあがりを見ても普通のワッフルなのかアーモンドワッフルなのかはまったくわかりませんね!

油断するとすぐに焦げてしまう有様でしたが、味はやはりきちんと作った方がおいしかったです。アーモンドプードルをたくさん使うので、プードル消化メニューとしてもいいかもしれません

よろしければポチッとお願いします♪
スポンサーサイト



テーマ : 手作りお菓子
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

No title

美味しそう!
とっても食べたいです。

あたしなんてもう何年も焼いてないから
ワッフルメーカーホコリかぶってます( ,,>З<)

なんだか仕事を始めてから
焼く作業が面倒で何にもできません。
ダメ女です((泣ノc_'*◆))

Re: No title

>yukariさん

お仕事大変そうですね。何か作ると気分転換になるのはわかっていても気力が…ということがありますもんね。

ワッフルメーカー、何とか埃をかぶるぎりぎり前に使っているという状態です。ミニたい焼きも作りたいのですが…

yukariさんもぜひ!パンより簡単ですよ。
プロフィール

◎WILL◎

Author:◎WILL◎
関西在住。フリーランスで英語の通訳と翻訳をしています。趣味は、資格取得、観劇、行ったことのない所に行くこと、食べ歩き、手作りです。最新の保有資格は2021年12月30日のエントリーに記載しています。英語関連の資格がたくさんありますが、留学経験・海外滞在経験はありません~。大学も法学部です。努力次第で何とかなるものです。よろしくお願いします♪

最新記事
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カウンター
Thank you for visiting my blog!
オンラインカウンター
Please enjoy my blog!
現在の閲覧者数:
☆おすすめ☆
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
ブログランキング♪

FC2Blog Ranking