fc2ブログ

法律のお勉強

今、電車に乗っています。
ようやく6月の試験の参考書を先ほど開きました。受けるのは実技ですが、しばらく離れていたので学科の参考書で復習です。

知財という言葉からは私は理系のイメージが湧くのですが、あくまでこの試験に限っては法律のお勉強。

血が騒ぎます

論理的です。

勿論法が万能だなんて思ったことはありませんし、私ごときが法律を語ることなど到底できません。大学でほんの少しかじったにすぎないのですから…

しかし、条文なんかが出てくると軽くテンションが上がっている自分がいます。たとえ句読点が殆どない悪文だとしても

実技の参考書、前回が実技導入初回だったこともあってか、私が持っているものでは不十分でした。大型書店で改めて探してみようかしら?

よろしければ、ポチッとお願いします♪
スポンサーサイト



テーマ : 資格取得
ジャンル : 学校・教育

コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: タイトルなし

参考書ですが、昨秋の試験以降に発行されたものは見つかりませんでした。なので、手持ちのものを活用することにします。有難うございます。 
プロフィール

◎WILL◎

Author:◎WILL◎
関西在住。フリーランスで英語の通訳と翻訳をしています。趣味は、資格取得、観劇、行ったことのない所に行くこと、食べ歩き、手作りです。最新の保有資格は2021年12月30日のエントリーに記載しています。英語関連の資格がたくさんありますが、留学経験・海外滞在経験はありません~。大学も法学部です。努力次第で何とかなるものです。よろしくお願いします♪

最新記事
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カウンター
Thank you for visiting my blog!
オンラインカウンター
Please enjoy my blog!
現在の閲覧者数:
☆おすすめ☆
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
ブログランキング♪

FC2Blog Ranking